激しいスポーツをしている

歯が割れる危険性がある
力を込める時に、歯を食いしばることが多いです。
特にスポーツをしている時はそのような状態になりやすく、歯への負担を減らすためにマウスピースを使うのがおすすめです。
またスポーツでは転んだり、人とぶつかったりすることもあります。
その時の衝撃で歯が欠けたり、割れたりしてしまうことも考えられますが、マウスピースを装着していれば事故を防げます。
そのため、バスケットボールやサッカー、ラグビーなどの激しいスポーツをしている人は、マウスピースを装着してください。
事故が起こって歯が根元から割れたら、もう元に戻せないかもしれません。
自分の生まれ持っている歯を失うのは辛いので、そうならないようにマウスピースで対策をしましょう。
子供にも必要なもの
スポーツをしている子供は、マウスピースを作ってもらいましょう。
大人だけでなく子供でも歯医者に行くと、口のサイズに合ったマウスピースを作成してもらえます。
ただ子供は、まだまだ成長の途中です。
成長するにつれて口のサイズや形も変わるので、マウスピースが合わなくなったら、作り直してもらわなければいけません。
費用が発生しますが、だからといってサイズの合わないマウスピースを使わせ続けるのは避けましょう。
無理に小さいマウスピースを装着すると、歯の成長に悪影響を与えます。
また歯に余計な圧力が掛かり、歯並びが悪くなってしまうリスクがあるので気を付けてください。
そしてマウスピースは使うごとに洗ったり、消毒したりしましょう。